2013年05月22日
武雄市民大学を開催しました。
お久しぶりの更新となりました。
本日は、第2期生2回目の武雄市民大学を開催しました。
相変わらず多くの方にご参加いただき、教室は熱気に包まれています。
参加者はおおよそ140名でした。

午前の講義は、敬徳高等学校理事長稲田繁生先生による
「最近の政治と社会の動き」です。

午後の講義は、佐賀フィットネスクラブ小木三幸先生による
「健康は笑顔から」です。

現在は非常に和気藹々とした雰囲気で講義が進められています。


学生の皆さまも毎回の講義を楽しみにしてくださっているようです。
次回は6月19日(水)で、
「焼物談義」 陶芸家 江口 勝美 先生
「知らないと怖い食生活」 薬剤師 島原 丈敏 先生
です。
お楽しみに!!
すがさき@中央公民館
本日は、第2期生2回目の武雄市民大学を開催しました。
相変わらず多くの方にご参加いただき、教室は熱気に包まれています。
参加者はおおよそ140名でした。

午前の講義は、敬徳高等学校理事長稲田繁生先生による
「最近の政治と社会の動き」です。

午後の講義は、佐賀フィットネスクラブ小木三幸先生による
「健康は笑顔から」です。

現在は非常に和気藹々とした雰囲気で講義が進められています。


学生の皆さまも毎回の講義を楽しみにしてくださっているようです。
次回は6月19日(水)で、
「焼物談義」 陶芸家 江口 勝美 先生
「知らないと怖い食生活」 薬剤師 島原 丈敏 先生
です。
お楽しみに!!
すがさき@中央公民館
タグ :武雄市民大学