2012年07月19日

武雄市民大学が開催されました。

お久しぶりの更新です。

大雨のあとは猛暑が続いておりますが、お変わりないでしょうか。


昨日、7月18日(水)に、武雄市民大学が開催されました。

今回も100名超の方にご参加いただきました。

演題は、「鍋島茂義と武雄の蘭学」、
講師は、武雄市立図書館・歴史資料館の一ノ瀬明子さん

です。

武雄市民大学が開催されました。












武雄市民大学が開催されました。

















歴史物は、やはり生徒の皆さまの関心が高いです。

予定時間を終えても、まだ質疑応答が続いておりました。


今回の鉢植えは、

この植木と、

武雄市民大学が開催されました。


















このアカシネアというお花です。

武雄市民大学が開催されました。















綺麗だったので、寄せてもう一枚。

武雄市民大学が開催されました。















これらは、すべて生徒さんの作品です。

しかし、皆さん元気です。

年齢的には半分以下の私の方が毎回元気を頂いております。

次回は、8月22日(水)

田澤義鋪記念館館長の田中勉先生で

「心豊かに幸せに」

です。




お楽しみに!!



すがさき@中央公民館



同じカテゴリー(武雄市民大学(平成24年度))の記事画像
武雄市民大学卒業式・公開講座を開催しました。
武雄市民大学公開講座のお知らせ
TAKEO世界一飛龍窯灯ろう祭り見学ツアーを開催しました。
武雄市民大学が開催されました!
武雄市民大学が開催されました。
武雄市民大学が開催されました。
同じカテゴリー(武雄市民大学(平成24年度))の記事
 武雄市民大学卒業式・公開講座を開催しました。 (2013-02-18 12:00)
 武雄市民大学公開講座のお知らせ (2013-02-15 18:53)
 TAKEO世界一飛龍窯灯ろう祭り見学ツアーを開催しました。 (2013-02-14 18:57)
 武雄市民大学が開催されました! (2012-12-20 12:07)
 武雄市民大学が開催されました。 (2012-08-23 12:00)
 武雄市民大学が開催されました。 (2012-06-21 13:26)

Posted by 武雄市中央公民館  at 17:15 │Comments(0)武雄市民大学(平成24年度)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。